感染症対策 喉ケア

昨年11月に大阪の講座(FLANZEST)で作った喉ケアティンクチャ―。流行っている感染症対策にうがい薬として毎日使っています。

持ち歩きは小さいビンに移して、自然素材で安心して使えるうがい薬。喉がイガッとしてもあくる日には元気なのはこのティンクチャ―のおかげかしら。

食用ホオズキ

先日、京都武田薬品薬草植物園見学に行ってきました。
着いたら大雨警報のため、中止、、
でも、、もし雨が止んだら時間のある限りご案内しますがお約束はできませんとスタッフのお話。あきらめきれず待つこと2時間半。晴れた☼☼☼
スタッフのご厚意で、ハーブ園と民間薬草園をさっと案内して下さいました。

これは食用ホオズキ(左)と園芸品種ホオズキ(右)

たくさんの未熟な食用ホオズキがなっていました。

園芸種は毒性があるので食さない⚠
そして、日本では食用ホオズキは高級食材の一つだそうです。
そういえば食用ホオズキはドイツ朝市でよく見かけました!
買って食べてみればよかった。

介護施設ボランティア イースター

神戸市の介護施設で、ハーブのお茶会とアロマクラフト作りを行いました。
今回のお茶は〝ネトル”🍵
ドイツでは春季療法として飲まれていて、アレルギーなどの体質改善に使われています。
参加者の方のほとんどが、飲みやすいねときれいに飲み干されておられました。

そして、アロマクラフトづくりは、イースターにちなんで〝イースターエッグ”作りに挑戦!!
あらかじめ香りをつけた好きなドライハーブをたまごに詰めて、穴の周りにボンドを使って布でふたをして、
さらにその上からレースで飾って、、出来上がりはこちら↓↓

皆さん、細かい作業でしたが、とてもかわいく仕上げていただきました。
ありがとうございました!

ドイツ紀行 リューデスハイム Part.2

ドイツ、リューデスハイムのクリスマスマーケットは、こじんまりとしていて、素朴でアットホームな温かさを感じるマーケットでした。
昼間より、夜のほうがにぎやかで、イルミネーションや店の周りの飾りつけもきらきら輝いて✨、クリスマスの雰囲気をかもし出していました。そして、何よりも皆がグリューワインを飲みながらおしゃべりしたり、買い物したり、、とても楽しそう♡

ここのクリスマスツリー🎄やクリスマスリースはいろんな素材で作られています。
例えば、これ↓↓

お酒をいれる木箱を積んで作ったクリスマスツリー🎄

小さなモミの木に、栗、松ぼっくり、ドライオレンジなど、自然のものを素材にして飾ってあるクリスマスツリー🎄

コルクで作ったクリスマスリース

松かさで作ったクリスマスリース

そして、松ぼっくりやくるみで作った飾り(^^♪

素朴なものが多くて、なにか昔懐かしい趣がありました(^^)

ドイツ紀行 リューデスハイム Part.1

11月末、待ちに待ったドイツへ
今回は、クリスマスマーケット、聖ヒルデガルド修道院、ハーブ事情を見に行きました☆
日本より寒い❄と覚悟してのドイツ旅行は、どの街もクリスマス🎄一色でした
IMG_5714
リューデスハイムへはフランクフルトからドイツ国営鉄道(DB)で約1時間🚄
初めてのリューデスハイムへの旅でした!


駅をおりてみえるのは、ライン川を望む丘の上に広がるぶどう畑🍇
ドイツに来たことを実感する景色でした
IMG_5450
お昼過ぎに到着後、まずホテルに荷物を置いて、ヒルデガルト修道院へ。
観光ガイドには載っていなかったので、ホテルのフロントで行き方を教えてもらいました。

ホテルを出てOber通りに出ると、早速クリスマスマーケットが開催されていました🎄
それは戻ってきてからのお楽しみ。
さらに北へ上がると目の前にはぶどう畑が広がり、丘の上には聖ヒルデガルト修道院が!
IMG_5522
ぶどう畑を通るのですが、枯れたぶどうの木には、ちらほら未収穫のぶどう🍇が残っていました!
IMG_5648
お天気に恵まれ快晴の中、右手にぶどう畑、左手にもぶどう畑、行く手には聖ヒルデガルド修道院、
振り返るとライン川・・・絶景を楽しみながら、歩くこと30分👣
IMG_6063
着きました☆聖ヒルデガルド修道院!

教会の前のガーデンには、ヒルデガルド像がありました。足元にはキリスト教を代表するホワイトクリスマスローズ!
IMG_6076
小ぢんまりとした、きれいな壁画のある教会でした!
IMG_6078
そして、ショップにはたくさんのオリジナルグッズ。
IMG_5609
ドライハーブも、今まで見たことのない学名が書かれていて、
どんな味がするのだろう、、。
このクリームはどんな感じなんだろう、、。
このクッキーは?このゼリーは?このハーブワインは、、?
興味津々の私に、シスターが丁寧に説明してくださって、何個か購入。
使ってみるのが楽しみ!

帰路もまた絶景の中、ウォーキングを楽しみながら帰りました。

ボリジの花🌸

毎年、ハーブガーデンの一角に出てくるボリジ。
こぼれ種で発芽して、次から次へと花を咲かせます。
1m近くまで大きくなり、そのうち強風でぽきっと折れるのですが、
生命力あるボリジは、折れてもまた横から成長し始め、
次から次へと花を咲かせます。
花の色はまさしく自然が作り出すポリフェノールブルー。
IMG_1956

アロマセラピーでは、γリノレン酸を多く含むボリジオイルは、乾燥肌やアトピー肌、アンチエイジングにも良いとされます。
先日、神戸のあるレストランで、最初に出てきた料理に飾り付けで乗っているのもなんとボリジの花でした。
お店の方の説明では、「このボリジという花は○○の風味がしておいしいので、これも召し上がってください」とのこと☆

私はボリジオイルの香りは苦手ですが、ボリジの花はエディブルフラワーで、サラダや砂糖漬けでおいしくいただけると思い、
以前は次から次へ咲く花を収穫して食べていました。
IMG_0609

が、、、
ボリジにはピロジジンアルカロイドという肝毒性の成分が入っていると以前ハーバルセラピストを受講して知りました。
IMG_0521
毎日咲くし、料理に使うと彩りが綺麗だけれども、、たくさんの量を長期間食すのは危険⚠
ハーブもエディブルフラワーも、きちんと勉強してから使わないといけませんね

今年の桃の花🌸

毎年かわいいピンクの花をつける桃の木ですが、今年もたくさんの花を咲かせてくれました!
IMG_9640
桜の花の塩漬けがあるなら、桃の花の塩漬けを作ってみよう!ということで、桃の花を収穫?!さっと水洗いして乾かして、塩漬けに☆IMG_0087

そして、ほんのり桃の花の香りのするピンクソルトも出来ました
IMG_0233
バスソルトとして使います